【姿勢ウォーキング・ビフォーアフター】骨盤と股関節を正しくつなげる!!

プライベートレッスンを定期ご受講いただいているMさま♡いつもありがとうございます(*^_^*)

ファシアルウォーキングレッスンご受講の方は、みなさま体感されていることですが、

地道にレッスンを継続してカラダの内部と向き合えば向き合う程、これまで知らなかった深部の間違ったつながりが表面化してきますよね。

M様はこの一年ほどは、右骨盤と右股関節を正しくファシアルしていくことを頑張っていただいておりました。


具体的には、縮こまって左より短くなっていた右パピコの筋膜を伸ばしていくこと。

特に仙腸靭帯周りの筋膜ほどき・右骨盤と右足(右股関節)を正しくはめて使えるようにすること、そこが動くことでズレていく上半身の連携もファシアルし直すこと・・・などなどですが(^^ゞ

それらをファシアルしていくには、最初はこんなへんてこに感じで本当に合っているんですか?(゚o゚〃)な状態へ、カラダを動かしていくことから始まりましたが、

M様の日頃の意識の成果もあって、ここにきて最初の目的だった右下半身(右骨盤と右足の深部筋膜)が正しくファシアルされてきました!!

<レッスン前>の状態にも関わらず!!正しくファシアルされてきたのがよくわかるほどに素晴らしく進化されてきましたので、みなさまにもご紹介させていただきます~(≧▽≦)

お分かりいただけますでしょうか?

縮こまっていた、右足内部筋膜が伸びて、正しい位置で使えるようになってきたことで、右股関節が骨盤に正しくはまってきています!!

ウォーキングでも姿勢でも、そのファシアルされた積み上がりをキープできていることで、完全に背中と骨盤と足がつながって、使うべき正しい筋肉と骨を使って歩けるようになってきましたヽ(*>∀<*)ノ

右パピコの腰から下が、内かかとへまっすぐピンと伸びて筋膜がつながってきています。

カッコいいですっっっ♡♡♡

次は、内部で前と上に引っ張られている左パピコを、正しくファシアルしていきますので、これからこそを♡どうぞ楽しみになさっていてくださいね(*^o^*)

骨と筋膜のつながり方

あなたは感じたことがありますか?

●お申込みはこちら

初めての方

体験・ベーシック
プライベートレッスン

リピーター様

マスター・アドバンス
プライベートレッスン

どなた様も可

マンツーマン
プライベートレッスン